トップ 製品・サービス 導入事例 パートナー ダウンロード サポート 報道発表 企業情報 お問い合わせ
トップページ 報道発表資料一覧 PacketiX VPN 2.0 正式版のダウンロード提供を開始Select Language:

 

2005年12月28日(水)

ソフトイーサ株式会社 (茨城県つくば市)
代表取締役 社長 登 大遊


ソフトイーサが開発した PacketiX VPN 2.0 (旧称: SoftEther VPN 2.0) の完成版のダウンロード提供を開始しました。また、合わせて SoftEther.co.jp Web サイトを全面的にリニューアルいたしました。

PacketiX VPN 2.0 正式版のダウンロード提供を開始
Free Edition および体験版ライセンスの Web での即時発行も開始


 

 筑波大学発ベンチャー企業である ソフトイーサ株式会社 (代表取締役 登 大遊/本社所在地 茨城県つくば市) は、これまで "SoftEther VPN 2.0" という仮称で開発が続けられてきた最新の VPN ソフトウェア "PacketiX VPN 2.0" (正式名称) の完成版のダウンロード提供を開始いたしました。

 また、あわせて SoftEther.co.jp Web サイトをリニューアルし、Web サイトの構成を PacketiX VPN 2.0 に合わせて再構築いたしました。この Web サイトでは、PacketiX VPN 2.0 の個人向けフリー版である Free Edition のライセンス、および製品版の体験版ライセンスの Web 上での自動発行も可能になりました。

 さらに、これまで弊社内で制作作業が行われていた PacketiX VPN 2.0 のすべての機能を詳細に解説したオンラインマニュアルを同時に無償公開いたしました。

 

Web サイトおよび製品情報ページ

 この度リニューアルした Web サイトは、https://www2.softether.jp/ (ソフトイーサ株式会社の Web サイト) に含まれるすべてのサイトです。

 

ダウンロード提供を開始した PacketiX VPN 2.0 のバージョン

 これまで、SoftEther.co.jp で一般ユーザーに対してダウンロード提供されていた SoftEther VPN 2.0 のバージョンはベータ版および Release Candidate 版のみでしたが、この度の Web サイトのリニューアルに伴い Free Edition ライセンスおよび体験版ライセンスの Web 上での即時発行が可能になったため、同時に PacketiX VPN 2.0 の「ベータ版表記が外れた」完成版である最新バージョン (ビルド 5080) のプログラムファイルのダウンロード提供を開始いたしました。

 最新版の PacketiX VPN 2.0 は Windows、Linux、FreeBSD、Mac OS X および Solaris の各種オペレーティングシステムで動作します。

 詳しくは https://www2.softether.jp/jp/vpn/ をご覧ください。

 

Free Edition ライセンスの発行および体験版ライセンスの発行

 前回のニュースリリース (12月16日 「PacketiX VPN 2.0」12月16日 (金) より製品版の販売を開始) でお約束しましたとおり、PacketiX VPN 2.0 Free Edition のライセンス発行を開始いたしました。PacketiX VPN 2.0 Free Edition は個人のユーザー様・非商用利用に限りご利用いただける特別なライセンスであり、無償で PacketiX VPN 2.0 ソフトウェア・テクノロジーに含まれているすべての機能をご利用いただけます。Free Edition のライセンスは、どなたでもすぐに Web サイト上でユーザー登録を行っていただき、即時に発行することができます。

 また、同時に PacketiX VPN 2.0 の通常製品版 (Standard Edition および Enterprise Edition) の体験版ライセンスの発行も Web サイト上で即時に行うことができるようになりました。

 

オンラインマニュアルの公開について

 従来、PacketiX VPN 2.0 (旧称: SoftEther VPN 2.0) の公式のマニュアルは公開されておらず、VPN 2.0 のソフトウェアについて調べるためには、SoftEther VPN 2.0 ベータ版サイトに掲載されていた断片的な情報を参照するしかありませんでした。

 ソフトイーサ株式会社は以前より PacketiX VPN 2.0 のマニュアルの執筆を進めており、この度マニュアルのコンテンツが完成したため、これをオンラインマニュアル化し、Web サイト上で無償で公開いたしました。

 マニュアルの種類として、HTML ファイル形式 (ダウンロード可能)、Windows ヘルプファイル形式 (ダウンロード可能)、および Web 上で閲覧できるオンライン形式の 3 種類を用意いたしました。これらのマニュアルの内容はすべて同一であり、ユーザーは希望するマニュアルを選択して入手または閲覧できす。

 詳しくは https://www2.softether.jp/jp/vpn/manual/ をご覧ください。

 

添付画像: PacketiX VPN 2.0 オンラインマニュアル (Windows ヘルプ版) の画面

 

これまでの PacketiX VPN / SoftEther VPN の開発過程と今後の展望

 ソフトイーサ株式会社では、2004年4月より SoftEther VPN 2.0 の開発を開始し、同年12月に最初のバージョンである SoftEther VPN 2.0 Beta 1 を公開させていただきましたが、この度 PacketiX VPN 2.0 の正式版を皆様に対してリリースさせていただくことができたのは、Beta 1 公開から 1 年余りが経過した本日となりました。

 SoftEther VPN 2.0 Beta 1 が公開された後現在に至るまで長期間のベータテストを実施させていただきましたが、その結果多くの VPN ユーザーの皆様から不具合情報、改善提案およびその他のフィードバックを多数いただきました。PacketiX VPN 2.0 のソフトウェアの品質を非常に高めることができたのは、ベータテストにご協力いただいたベータ版ユーザーおよびベータ版配布の広報にご協力いただいた報道機関を始めとする関係者の皆様のご協力によるものが大きく、大変感謝しております。ソフトイーサ株式会社は、SoftEther VPN 2.0 / PacketiX VPN 2.0 のベータテスト段階で多大なご協力をいただいた方々に対して、今後何らかの特典を進呈させていただくことを検討しております。

 ソフトイーサ株式会社では、今後 PacketiX VPN 2.0 の既存の機能に万一不具合が発見された場合は直ちに修正できるサポート体制を維持するとともに、"VPN 2.0" 以外の PacketiX シリーズに含まれる予定の新しいソフトウェアおよびネットワークサービスの企画・開発をより一層積極的に行いたいと考えております。

 


報道機関の皆様向けにロゴデータなどの素材集を公開いたしました。


本件に関するお問い合わせ先は下記までお願いいたします。

 

Copyright © 2004-2025 SoftEther Corporation. All Rights Reserved.
 Web サイトについて | 個人情報の管理 | SoftEther VPN プロジェクト | お問い合わせ

SSL 暗号化通信中